FRPの成形は以下の様な方法があります。
【舟艇・タンク・浄化槽・ハウジング】
型に離型剤を塗布後、ゲルコートを塗布し、硬化後ガラスマット・クロスを型にセットし樹脂を塗布し、ロールにて含浸硬化させる。
【ポール・釣竿・アングル】
ロービングに前もって樹脂を含浸させ、金型で加熱硬化し引き抜く。
【バスタブ・浄化槽・容器・ボート】
型に離型剤を塗布後、ゲルコートを塗布し、硬化後スプレーマシンにて樹脂、硬化剤とロービングを一緒に吹きつけ硬化させる。
【パイプ・タンク・ダクト】
ガラスロービングに前もって樹脂を含浸させ、回転するマンドレルに張力をかけながら巻きつけて硬化させる。
【水タンク・容器】
レジコンで補強したFRPの型に、ガラスマット・クロスを配置し、樹脂を注いで加圧含浸硬化させる。
【パイプ・タンク】
中空のマンドレル内部にガラスマット・クロスなどを配置し、回転させながら樹脂を注いで含浸させ硬化する。
【バスタブ・浴室床パン・自動車部品】
必要な寸法に裁断したSMCを金型にチャージし、高温高圧下で硬化させる。
【水タンクパネル・ヘルメット】
あらかじめ作成しておいたプリフォームを金型にセットし樹脂を投入した高温高圧化で硬化させる。
ポリホープ®は常温でも高温でも硬化し、硬化時間も容易に調節できます。
そのため一般的なハンドレイアップ法から、高純度なインジェクション成形まで、目的にあった成形法が選べます。
成形法 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハンドレイ アップ |
スプレーアップ | コールドプレス | レジン インジェクション |
プリフォーム マッチドダイ (MMD) |
SMC | BMC | フィラメント ワインディング |
引き抜き | |
設計費 | 最も安い | 安い | 中 | 中 | 高い | 高い | 高い | 中~高 | 中~高 |
型材費 | 安い | 安い | 中 | 中 | 高い | 高い | 高い | 中 | 中 |
工数 | 最大 | 大 | 中 | 中 | 小 | 小 | 小 | 小 | 小 |
大きさ制限 | なし | なし | あり | あり | あり | あり(中) | あり(小) | あり | あり |
熟練 | 要する | 要する | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
形状 | 比較的簡単 | 比較的簡単 | 比較的簡単 | 比較的簡単 | 複雑可能 | 複雑可能 | 複雑可能 | 回転体に限定 | 一方向に限定 |
肉厚 | 不均一 | 不均一 | 一定 | 一定 | 一定 | 一定 | 一定 | 一定 | 一定 |
その他 | 人件費高い | - | ゲルコート 可能 |
ゲルコート 可能 |
- | 流れによる 接合部 |
流れによる 接合部 |
高強度 | 連続成形 |
ガラス基材 | マットガラス布 ロービング布 |
ロービング布 | コンテニュアスマットマット | コンテニュアスマットマット | チョップド ストランド |
チョップド ストランド |
チョップド ストランド |
ロービング ヤーンテープ |
ロービング コンテニュアスマット |
通常の ガラス含有率(%) |
27~45 | 30 | 25~35 | 25~35 | 30 | 25~30 | 15~25 | 50~75 | 50~70 |
最大 充填材量(phr) |
50 | 50 | 50 | 50 | 100 | 250 | 250 | 50 | 50 |
成形温度(°C) | 室温 | 室温 | 15~60 | 15~60 | 100~150 | 120~150 | 120~160 | 15~60 | 130~160 |
成形圧力 (×10-1MPa) |
接触圧 | 接触圧 | 2~5 | 1~10 | 7~21 | 7~200 | 15~140 | 巻き取り力 | 引き抜き力 |
成形サイクル | 30分~1日 | 30分~1日 | 15~60分 | 20~60分 | 1~5分 | 0.5~5分 | 0.5~5分 | 0.5~6m/分 | 0.5~3m/分 |
最小厚み | 1.5mm | 1.5mm | 1.5mm | 2mm | 0.7mm | 1.3mm | 1.5mm | 2.5mm | 1.0mm |
最大厚み | 25mm | 12mm | 13mm | 13mm | 7mm | 25mm | 25mm | 75mm | 50mm |
厚みバラツキ | ±0.5mm | ±0.5mm | ±0.5mm | ±0.5mm | ±0.2mm | ±0.13mm | ±0.05mm | ±0.3mm | ±0.1mm |
最小半径 | 6.4mm | 6.4mm | 6.4mm | 6.4mm | 3.2mm | 1.4mm | 0.8mm | 3.2mm | 1.0mm |
材料の種類 | 注型品 | FRP成形品(注) | SMC成形品 | アルミニウム | 鋼 | 木材 | 硬質塩化ビニール |
---|---|---|---|---|---|---|---|
比重 | 1.2 | 1.5 | 1.8 | 2.7 | 7.8 | 0.4~0.8 | 1.4 |
引張強さ(MPa) | 47 | 147 | 90 | 88 | 333~402 | 45~88 | 99~59 |
曲げ強さ(MPa) | 110 | 216 | 180 | 197 | - | 99~98 | 69~108 |
曲げ弾性率(GPa) | 4.4 | 9.8 | 10.5 | 68.6 | 206 | 8.0~15.0 | 2.9 |
圧縮強さ(MPa) | 155 | 255 | 180 | - | - | 29~59 | 59~78 |
注)ガラス繊維含有率30%にて作成した積層板 本表に掲載されている物性値は代表値であり規格値ではありません
ジャパンコンポジット株式会社
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-3-1
室町古河三井ビルディング(COREDO室町2)8階
お電話でのお問い合わせ(9:00~17:40 土日祝日を除く)
03-3516-3002